岡崎神社(おかざきじんじゃ):京都市左京区
東天王 岡崎神社(おかざきじんじゃ)
ご利益: 子授け 安産 厄除け
平安時代、この付近一帯は野うさぎの生息地だったため
「うさぎ」が氏神様なんです。
安産・子授けの神として信仰されています。
境内にはいると狛犬ならぬ、「狛兎(こまうさぎ)」が左右にいらっしゃいます。
なんか不思議です。
なぜウサギ?
それは、うさぎが多産であることから子授けの神として信仰されているわけなんです。
岡崎神社の境内の御手水の所には、月の力を満たした「うさぎ像」があり、
このうさぎに水をかけてお腹をさすると、子供を授かるといわれています。
また、この神社では、神前結婚式を挙げることができます。
岡崎神社の詳細
所在地:京都市左京区岡崎東天王町51番地
電話番号:075-771-1963
拝観時間: 9:00−17:00
拝観料 : 無料
アクセス:
・京都駅から 京都市営バス5, 100号系統 「東天王町」 下車
・四条河原町から 京都市営バス5号系統 「東天王町」下車
・四条河原町から 京都市営バス32, 203号系統 「岡崎神社前」 下車
・三条京阪から 京都市営バス5号系統 「東天王町」 下車
女性専用「金運ブレスレッド」↓↓
金運ブレス⇒
![]() |
京都ホテルオークラ 『ミシュランガイド京都・大阪2010』のホテル部門において、京都で最高の評価“4赤パビリオン(最上級の快適さ)”を受賞。 |
---|---|
![]() |
ホテルマイステイズ京都四条 京都中心四条烏丸にあり、観光・ビジネスに最適のロケーション。 |
![]() |
京都ブライトンホテル 京都御所のほど近く、京都らしさの真ん中にあります。 |
![]() |
ホテル日航プリンセス京都 京の中心に位置。髪にもお肌にもやさしい軟水でバスタイム! |